UAV計測 関東地方に再度空撮へ~ 2020年3月31日 3月末に撮影車に機材を積み込み関東へ向かいました。新型コロナの影響で乗用車はほとんど走っていません…。 数カ月前から予定を組んでおりどうしても外せなく、自分が撮影しないと事業が中止となってしまうので細心の注意を払いながら撮影に挑みました。状況が状況なので現地に前泊して翌朝から撮影開始!夕方に終わるとそのまま夜通し車を走...
UAV計測 トカゲ岩のUAV計測! 2020年3月24日 模型とデータを作製するので昼過ぎから「トカゲ岩」へ登山しました! 新しい助手(学校が新コロナで休校していつも暇してる娘)にドローン2機の機材を担がせて山頂までやってきました!(笑)それでもいつもの部活よりは楽だそうです…。 初めて山頂にはきましたが、ここは足元の岩がゴロゴロ不安定な上に周辺は絶壁なのでかなり危険な場所で...
UAV計測 ローソク島をUAVで計測! 2020年3月10日 数週間前にドローンでローソク島を計測してきました。高画質カメラを搭載したドローンと正確な座標を出せる2台の出動です!結局なところ写真だけでもカタチはできるのですが、座標がないと曲がったり凹んだり歪んで正確な造形ができません。そして、それができることにより距離や体積など正確に求めることができます。今回は業務ではないので気...
UAV計測 森林計測でした! 2020年3月8日 雨上がりの日曜日の午後、霧をかわしながら森林計測を行いました。 これまでは業務用ドローンで高性能カメラを搭載しての撮影でしたが、 今は小型ドローンを使用して安全に低価格で撮影できるように検証しています。...
UAV計測 年度末業務終了! 2020年3月2日 先週末は朝から地元で3次元計測してそのままいつもの定点撮影を行い、今年度末の業務は全て無事に終了いたしました。あとは関東での大きな撮影と、来年度は今のところ大きな業務は1件のみ!急に手持ちの業務が少なくなってきたので寂しいのですが、これまで時間がなくて温めてた新しい取り組みを進めることができそうです。...
UAV計測 最後の工事完了撮影でした! 2020年2月27日 県内東部地区の撮影です。3年間ぐらいだと思いますが、長期間にわたり関わらせていただいたこの地域での最後の撮影となりました。県内で初めての取り組みも計画通りに完了して、施工業者様も喜んでいただきこちらも安心しました!...
UAV計測 明屋海岸の3Dデータ 2019年10月9日 今日、夕方のローカルニュースで明屋海岸の一部が崩落していると知りました。2019年5月に撮影したデータを見返すと黄色枠で囲んでいる部分が崩落したようです。...
UAV計測 少しお話を・・・ 2019年10月1日 とある場所で「初めてのICT~」と題し少しだけお話をさせて頂きました。 短時間での説明でしたので全てをお話しすることはできませんが、自分なりに聞き手の方が知りたいようなことを抜粋してみました。 今年度中には「はじめてのドローン操作~」もありそうな気がします。...
UAV計測 緊急のUAV計測 2019年9月27日 本日の作業はは昼から雨予報なのでそれまでの午前中に撮影を終わらせる必要があります。 今回は大規模な土砂崩れの現場なので全てのドローンを出動させての撮影です!補足できないところは超低空飛行で木や枝の間をすり抜けながらなの飛行でした。数年前の機体の安定性を考えると最近はかなり向上しているので余裕で作業を進めることができます...