空撮 消防署に続き警察署と協定を締結いたしました! 2021年11月16日 昨年の隠岐広域連合消防本部とのドローン協定に続き、今年は隠岐の島警察署との協定を締結いたしました。山林や建物がある条件の行方不明者の捜索などの場合、空からの映像だけは難しいために温度で識別できる高性能赤外線カメラを搭載したドローンを導入いたしました。この赤外線カメラは夜間でも日中と同じように飛行できます。...
空撮 雨風で地元ロケ撮影は中止に・・・ 2021年8月24日 1カ月前から撮影準備に入り、久しぶりの演者さん同行の撮影で気合を入れていましたが・・・。台風接近のために当日は雨風が強くなりドローンを飛ばすことができなくなり中止となってしまいました!...
地上撮影 久しぶりの動画編集でした! 2021年7月20日 ドローンで空撮とジンバルを付けた一眼ミラーレスカメラを使い地上撮影とで大忙しでした。空撮は空港の制限地域に重なるため、当日だけ中国に許可申請を通して無事に撮影が終了!昨年度末まで業務が立て込んでおり新年度からの編集作業でしたが、結局撮影から納品まで半年もかかってしまい申し訳ありません…。Blu-rayとDVDの2種類で...
空撮 60年前と現在 2021年6月20日 左側は今から60年前の昭和35年に空撮された写真です。これを同じ画角(若干左寄り)で空撮したものを比較しました。今でもまだ残っている建物もあるので拡大すると面白いですね!撮影協力:隠岐の島町立西郷小学校 出雲大社西郷分院...
空撮 新しいドローンを導入しました! 2021年5月30日 昨年、日本政府が情報漏洩を問題視し中国製のドローンを規制し始めました。これに対応するため昨年末に新たなドローンを購入し、2月に国交省の許可承認証を取得して、今日ようやく時間ができたので午後から初めて飛行させました。操作や感度など様々な調整を2時間ほど実施しましたが、綺麗な動画を撮るにはもう少し慣れが必要ですね。この機体...
水中ドローン 天気が良ければ撮影に向かう! 2021年4月27日 少しでも天候が良ければ島を出て撮影に向かいすぐに帰る…これを何度か繰り返して無事に撮影を終えることができました!この時期は仕方ありませんね~。ヘルメット、安全帯、腕章、救命胴衣を装備して空と水中のドローンを使用しての業務でした。...